てぃーだブログ › momo♪ › 保育園 › 負けるときもあるさ

2012年11月14日

負けるときもあるさ

今月のリトミックは、

音符オレンジやきいもグーチーパーで じゃんけん遊びをします。


ひとりの電車からスタート、

お友達とジャンケンして

負けた人が 

勝った人の後ろにどんどんつながって ながーい電車になります

じゃんけんのルールを覚えたばかりの 3歳児ですが、

いろんな個性がでてきて おもしろいんですびっくり

負けたことが悔しくてすねる子

あとだしっだったからもう一回!って やり直しをさせる子。

グーをだしてたのに 寸時にチョキに変える子。

勝ったのに 友達にゆずる子。

ぜ~んぜん 何も気にしない子。
たかがジャンケン されど ジャンケンなんです。

よほどのことがない限り(友達をたたいたりとか、力ずくだったりとか・・・お互いに譲り合わないときとか)


ヒミツ見守るようにしています。

その時感じた気持ち、経験を通して、キラキラ お友達と楽しくあそぶキラキラ ためのコミュニケーション力をつけてほしい。

子供たちは、大人が期待してるような答えが返ってこない時もありますが、

ちゃんと考えられます。


そして、スキンシップあそびおいものてんぷら の頃には、

ニコニコ笑顔ニコニコで、 コチョコチョしあってますよ。サクラ 


負けるときもあるさ


同じカテゴリー(保育園)の記事
卒園おめでとう
卒園おめでとう(2018-03-26 08:08)

はじめての
はじめての(2017-04-01 13:13)

卒園式
卒園式(2017-03-25 19:51)

合同レッスン♪
合同レッスン♪(2017-03-16 10:25)

卒園式リハ
卒園式リハ(2017-03-10 16:36)


Posted by onmomo at 23:38│Comments(0)保育園
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。