2011年10月07日
三びきのやぎのがらがらどん
ロングセラーで読まれている、
子供たちにも大人気の絵本。
私が
以前勤めていた教室の
3歳コースの教材にも使われていました。
今月の、
保育園での
レッスンで 遊びます。
「メ~メ~」とヤギ語?をしゃべりながら
橋を渡りきる作戦を考えます。
細いロープの橋をはみ出さないように そーっ

その横には ぐりぐりめだまは皿のよう、
突き出た鼻は火かき棒の

声も身体もちいさい ちびやぎのガラガラドン
中くらいの大きさの2ばんめやぎのガラガラドン
強くて大きいガラガラドン
「どのガラガラドンになる?」(グループ分け)
子供たちにそれぞれ選んでなりきってもらうのですが、
性格がでるようで面白いです。

私自身、子供のころから、絵本が大好きだったので、
子供たちと 一緒になりきって 楽しんでます

Posted by onmomo at 23:19│Comments(0)
│保育園