2011年06月06日
ワークショップ行いました
土曜日(6月4日)に
おんがく遊びワークショップ行いました。
台風の影響で
予定していた行事やPTA作業などが
延期したため、
この日と重なり
予定していた人数より少なかったのですが
お子さんを連れて参加してくださった方たちもいて
その子どもたちのおかげで
また いつもとは違った
ワークショップを行うことができました。
子どもたちのパワーって
ほんとすごいなぁ
今回は
もっと楽しく音楽遊び、リズムあそび をテーマに
コミュニケーション力を高める
音遊び、息遊び、声遊び リズムカードや打楽器をつかっての音楽あそび
を紹介させて頂きました。
実際に リーダー役になってもらいながら お互いの動きをみました
そうだんしよう~そうしよう~♪
みんなの息で 紙風船うきあがるかな?
二人で 向かい合っての リズム遊び・音遊び
参加された皆さんからは、
・リズムを楽しく覚えるアイディアもよかった
・仕事でいろいろ活用できそう
・参加者のみなさんとお会いできてうれしい。
・リズムにのって自己紹介 お互いの名前を呼び合うことでコミュニケションが深まることが実感できた
・リズム譜の活用の仕方がおもしろかった
・子どもたちがいると大人だけとは違う雰囲気になってよかった
・・・ うれしい感想を頂きました
また次回(夏休みのころになりそうです)への
取り上げてほしい内容もリクエストいただきました。
直接幼稚園や小学校にきてほしい
というお話まで頂き
もちろん喜んでいきますよ~
私でお役にたてるなら
熱心な質問もあり、 私もすごく勉強になりました。
ご参加くださった皆さん。 一緒に楽しい時間を共有できて嬉しかったです。
ありがとうございました