2011年03月20日 23:33
昨日は おおたけ保育園で
卒園式が行われました
今年も BGMで
ピアノ演奏の手伝いをしてきました
毎年 出席させて頂いている
卒園式ですが
今年は いつもと違う感じでした
司会進行役のたかこ先生から
「今回の大震災の被災者のなかには、
保育園に通うこども達もたくさんいて・・・」
とお話があり、
式が始まる前に
卒園児や在園児、保護者、保育士、出席者全員で
黙とうをしました。
そして 毎年行われているように
式次第が進められましたが
職員も保護者も
元気に 無事に 卒園できること
それを見守り送り出すことのできることに
改めて 感謝し
卒園証書を受け取り、
おおきくなったら 学校の先生になりたい
ピアノの先生になりたい
かみきりやさんになりたい
ケーキやさんになりたい
と 大きな声で話す姿に
ますます感動し、
明るい未来であれ、
と 願わずにはいられませんでした
例年にもまして
暖かい、愛がいっぱいの
卒園式に感じました
きりん組のみなさん
卒園おめでとうございます。
一緒にすごした時間 とってもたのしかったよ~
ありがとう